本記事のまとめ
B'zの17thアルバム『MAGIC』について
評価や聴きどころを解説したうえで
古参にも初心者にもわかりやすく3行でレビューします。
![]() |
|
概要 | |
リリース | 2009.11.18 |
作詞 | 稲葉浩志 |
作曲 | 松本孝弘 |
編曲 | 松本孝弘 稲葉浩志 寺地秀行 |
販売 | |
CD | リンク
|
目次
17thアルバム『MAGIC』レビュー|評価・聴きどころ
『MAGIC』は2009年11月18日にリリースされたB'zの17枚目のオリジナル・アルバムです。
前作『ACTION』から20周年のPleasureツアーを挟み、約2年ぶりのアルバムとなりました。
本作の制作前、稲葉さんから制作環境を変えたいとの要望があり、博多⇒ハワイとプリプロが行われました。
タイトルの『MAGIC』について稲葉さんは「何もしないで魔法は起きない。自分たちで起こすもの」という視点で捉えています。
本作は「イチブトゼンブ」「MY LONELY TOWN」といった名曲を軸としつつも、アルバム曲もインパクトのある良曲が揃っており、全13曲があっという間に過ぎてしまうアルバムです。
ぜひお聴きください。
01.Introduction
稲葉さんのイメージ「松本さんがステージで1人で弾いてる姿」
「MAGIC」のサビ部分のメロディを元としている。
松本さんも曰く「何本ギターが鳴ってるのかわからない」らしいです。
02.DIVE
スズキ「スイフト」CMソング。
松本さん曰く「サビのメロディをごっそり入れ替えたら急にシングルっぽくなった。」
ライブジムでも欠かせないスピード感溢れる楽曲です。
03.Time Flies
マイケル・ジャクソン(ヴァン・ヘイレン)ばりの激しいギターリフが特徴です。
「Time Flies」とは"光陰矢の如し"という意味があります。
「DIVE」から曲間を詰めて2曲が繋がっているようなアイデアはライブジムでも再現されました。
04.MY LONELY TOWN
松本さん「久々のB'zの会心の作品」
軍艦島でのPVはとても印象に残ります。
制作の様子は『MAGIC』初回限定版のDVDにて堪能しましょう♪
05.long time no see
テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『サラリーマン金太郎2』主題歌。
グループ・サウンズを意識して制作されました。
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミスさんがプレイする姿をぜひ、『MAGIC』初回限定版のDVDにて堪能しましょう♪
06.イチブトゼンブ
フジテレビ系月曜9時ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』の主題歌。
イチブトゼンブからB'zを好きになった若いファンの方も多いのではないでしょうか。
ライブジムでも定番になっていてアレンジもツアーごとに変わります。
07.PRAY
東急系映画『TAJOMARU』の主題歌。
打ち込みのピアノが淡々として逆に印象的です。
"I will pray for you"、、誰かのために祈る姿は美しいです。
08.MAGIC
「MAGIC」は自分たちで起こすものです。
魔法が解けてからが勝負なんです。
B'zの音楽も魔法のようだけど、魔法じゃないんです。
09.Mayday!
"Mayday"は避難信号に使われる用語です。
シャッフルビートの楽しい楽曲です。
4thアルバム『RISKY』収録の「HOLY NIGHTにくちづけを」をセルフカバーしたようなドラミングが楽しいです。
10.TINY DROPS
人の命を"雫"に例えたバラードです。
歌詞は稲葉さんがサーフィンの時に出会ったサーファーとの会話を基にしています。
松本さんと親交のあった樋口宗孝さんの死も影響していると思われます。
11.だれにも言えねぇ
ベースから始まるB'zには珍しいタイプの曲です。
ボーカルやコーラスを幾重にも重ねてとても奥行きがあります。
ライブジムでの「だれにも言えねぇ井戸」は伝説です(笑)
12.夢の中で逢いましょう
B'z風"昭和歌謡曲"の最高峰。
ライブジムで演奏されなかったのは今でも悔やまれます。
楽しそうな制作風景はぜひ、『MAGIC』初回限定版のDVDにて堪能しましょう♪
13.Freedom Train
SKID ROW風の重いハードロック曲。
自由には責任が伴うものです。
ライブジムでメガホンを使った間奏の語りは見ものです!
17thアルバム『MAGIC』レビュー|まとめ
![]() |
|
概要 | |
リリース | 2009.11.18 |
作詞 | 稲葉浩志 |
作曲 | 松本孝弘 |
編曲 | 松本孝弘 稲葉浩志 寺地秀行 |
販売 | |
CD | リンク
|
ベストアルバム一覧はこちら
-
-
B'z 歴代【ベストアルバム】まとめ
B'z 歴代 ベストアルバム ※画像をクリックすると詳細にジャンプできます。 歴代オリジナルアルバムはこちら 歴代ミニアルバムはこちら 目次B'z The Best XXV 1999-2012B'z ...
続きを見る
オリジナルアルバム一覧はこちら
-
-
B'z 歴代【オリジナルアルバム】まとめ
B'z 歴代 オリジナルアルバム ※画像をクリックすると詳細にジャンプできます。 歴代ベストアルバムはこちら 歴代ミニアルバムはこちら 目次22nd 【Highway X】21st 【NEW LOVE ...
続きを見る
ミニアルバム一覧はこちら
-
-
B'z 歴代【ミニアルバム】まとめ
B'z 歴代ミニアルバム ※画像をクリックすると詳細にジャンプできます。 歴代ベストアルバムはこちら 歴代ミニアルバムはこちら 目次6th 【FRIENDSⅢ】5th【FRIENDS II】4th【F ...
続きを見る