B'zを【最末端から応援する】B'z Hot-LiNeへようこそ!
本記事ではB'zの3rd Mini Album『MARS』の概要・全曲3行レビューなどをお伝えします。
ぜひ『MARS』をお楽しみください♪
Contents
★概要
『MARS』は1991年5月29日にリリースされたB'zの3作目のミニ・アルバムです。
本作のテーマは"踊れるハードロック"で、『FILM RISKY』の撮影で行ったニューヨークの流行りのクラブに刺激されています。
松本さんのギターはこれまでのB'zとは違い、よりハードロックなサウンドになり、ギターソロも自由に本能のままに弾き倒しています。
稲葉さんも型通りの歌唱ではなく、所々シャウトも織り交ぜながらより本能的に歌い上げています。
『MARS』には名曲「孤独のRunaway」も収録され、その他の曲も後のB'zにも通じるハードロックなアレンジをされているので、ぜひお聴きください。
★全曲3行レビュー
01.孤独のRunaway
実は「孤独のRunaway」は、松本さんが安宅美春さんに提供したインスト曲のセルフカバーなんです。
本作のテーマ"踊れるハードロック"を体現する曲で、今後のライブジムでも強力な存在感を示します。
"like this!"
02.Mars
全編稲葉さんの"語り"です。
松本さんのギターが怪しさ満点です。
"知らないうちに僕たちはずいぶんと遠くまできてしまいました"
03.Loving All Night ~Octopus Style~
2ndアルバム『OFF THE LOCK』収録の「LOVING ALL NIGHT」の全英詞アレンジです。
松本さん好みのかなりハードなアレンジになっています。
間奏の稲葉さんの声が、、、声が!!!
04.Love & Chain ~Godzilla Style~
3rdシングル「LADY-GO-ROUND」収録、2nd beat「LOVE & CHAIN」の全英詞アレンジです。
ギターのリフだけで踊れますよ!
サビのコーラスは大黒摩季さんが参加しています。
05.LADY NAVIGATION ~Cookie & Car Stereo Style~
8thシングル「LADY NAVIGATION」の全英詞アレンジです。
原曲に比べギターとドラムが強調され、ロック色が強くなっています。
「B'zは本当はこんなハードロックなバンドなんですよ!」とアピールしているような印象です。
★購入するならこちら
次はこちらをCHECK
-
【B'zミニアルバム大百科】4th Mini Album『FRIENDS』
B'zを【最末端から応援する】B'z Hot-LiNeへようこそ! 本記事ではB'zの4th Mini Album『FRIENDS』の概要・全曲3行レビューなどをお伝えします。 ぜひ『FRIENDS』 ...
続きを見る
ミニアルバム一覧へ戻る
-
B'z-ミニアルバムまとめ-
ContentsB'z -MINI ALBUM-5th【FRIENDS II】4th【FRIENDS】3rd【MARS】2nd【WICKED BEAT】1st【BAD COMMUNICATION】 B ...
続きを見る