B'zを【最末端から応援する】B'z Hot-LiNeへようこそ!
本記事ではB'zの14th Album『THE CIRCLE』の概要・全曲3行レビューなどをお伝えします。
『THE CIRCLE』をお楽しみください♪
目次
★概要
『THE CIRCLE』は2005年4月6日にリリースされたB'zの14枚目のオリジナル・アルバムです。
結成15周年を記念するPleasureツアーや、前作『BIG MACHINE』ツアー後のソロ活動を経て制作されました。
タイトルの『CIRCLE』は"輪廻"の意味があり「バンドが破滅を繰り返しつつも再生する」という実感からタイトルとなった。
サウンドはベース徳永暁人、ドラムのシェーンとのバンドセッションで制作されたため、シンプルかつ強力なバンドサウンドとなっている。
本作は各楽器の音が隅々までクリアに聴こえ、バンドのまとまりと勢いを感じられる作品ですので、ぜひお聴きください。
★全曲3行レビュー
01.THE CIRCLE
[applink id="77109112" title="The Circle"]
仮タイトルは「surya」(ヒンディー語で「太陽」の意味)
ドラムのシェーンさんがあらゆるパーカッションを演奏し、大活躍です。
ギターのチューニングはオープンDの半音下げ(珍しい)です。
02.X
[applink id="77109143" title="X"]
歌詞のテーマは"破滅と再生"です。
「X」とは"未知"の意味です。
歌詞は稲葉さんの文学的知識と才能が満ち溢れています、よ~く堪能してください♪
03.パルス
[applink id="77108745" title="パルス"]
NHKドラマ『生き残れ』テーマソング。
歌詞のテーマが「パルス」で、新潟中越地震で救出された男の子の話と結びついて書かれた。
B'z史上最速のテンポです。
04.愛のバクダン
[applink id="77108408" title="愛のバクダン"]
テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』3月エンディングテーマ。
"愛"と"爆弾"という正反対な言葉を結び付けて、さらに"爆弾"をカタカナ表記"バクダン"にしたセンスに脱帽です。
後に、ライブジムのお祭り的な楽曲へと成長します。
05.Fly The Flag
[applink id="77108585" title="Fly the Flag"]
バンドの1音1音がクリアに聴こえるロックな楽曲です。
シンプルな音数にこそ、バンドの息遣いや生々しいグルーブが感じられます。
稲葉さん「Bメロに影響を受けて詞は寂しげな感じにした。」
06.アクアブルー
[applink id="77108412" title="アクアブルー"]
稲葉さんによると、アクアブルーとは携帯電話の着信ランプのイメージです。
着信ランプが音もたてず寂しく光り続ける中、主人公は"誰かの腕の中に"。。。
松本さんも歌詞の状況がシュールだと感じています。
07.睡蓮
[applink id="77109051" title="睡蓮"]
稲葉さんのファルセットの唄い出しが曲調にマッチしています。
ギターの音が「睡蓮」という言葉を呼び起こしました。
間奏のペダルでギター音の強弱をつける部分が大好きです。
08.Sanctuary
[applink id="77108826" title="Sanctuary"]
「Sanctuary」は"聖域"を意味します。
抽象的な歌詞で、聴き手によって解釈が変わりそうな歌詞です。
歌詞の解釈も、シンプルながら破滅的なサウンドも、どこを切り取っても単純に難しいです。
09.Fever
[applink id="77108470" title="Fever"]
松本さん「初期のKISSをイメージした。」
音作りやミックスも70年代の古いハードロックを意識しています。
歌詞は単純にエッチぃです。
10.白い火花
[applink id="77108916" title="白い火花"]
B'zの曲には珍しくベースソロがあります。
松本さんの激しくもグルービーなバッキングもリズミカルなカッティングもギターソロも堪能できます。
なぜ"白"なんでしょう。
11.イカロス
[applink id="77108675" title="イカロス"]
B'zの3連符の曲は全て名曲です。
「イカロス」という言葉はギリシャ神話(当時、アテネオリンピックが行われた)が関係しています。
サビでテンポが速くなるアレンジがキモです。
12.BLACK AND WHITE
[applink id="77108416" title="Black and White"]
前作『BIG MACHINE』のアウトテイクです。
Aメロで稲葉さんの唄と松本さんのワウを使ったギターがユニゾンになっています。
稲葉さん「必ずしも白黒つける必要があるのか。」
13.Brighter Day
[applink id="77108420" title="Brighter Day"]
B'z初の英詩バラードです。
アルバムの歌詞カードに日本語訳もありますが、わかりやすい英語なので、自分で解釈することもできます。
後の海外ライブやネット配信のライブで重宝されます。
★購入はこちら
次はこちらをCHECK
-
【B'zアルバム大百科】15th Album『MONSTER』
B'zを【最末端から応援する】B'z Hot-LiNeへようこそ! 本記事ではB'zの15th Album『MONSTER』の概要・全曲3行レビューなどをお伝えします。 『MONSTER』をお楽しみく ...
続きを見る
アルバム一覧へ戻る
-
B'z 歴代【オリジナルアルバム】まとめ
B'z 歴代 アルバム ※画像をクリックすると詳細にジャンプできます。 目次22nd 【Highway X】21st 【NEW LOVE】20th【DINOSAUR】19th【EPIC DAY】18t ...
続きを見る