B'zを【最末端から応援する】B'z Hot-LiNeへようこそ!
本記事ではB'zの8th Album『LOOSE』の概要・全曲3行レビューなどをお伝えします。
本記事を参考に、ぜひ『LOOSE』をお楽しみください♪
Contents
★概要
『LOOSE』は1995年11月22日にリリースされたB'zの8枚目のオリジナル・アルバムです。
前作『The 7th Blues』までB'zの楽曲制作の中心となっていた「B・U・M」を解散し、松本さん稲葉さんが2人が中心となりアルバム制作に挑みました。
特に稲葉さんがサウンド創りに参加し始めたことが、B'zの歴史として大きなターニングポイントです。
『B'zは2人』という原点に立ち返った作品とも言えます。
大ヒットシングル「ねがい」「love me, I love you」「LOVE PHANTOM」を中心にポップで大衆向けな曲が多く、前年までの暗黒時代を完全に振り切る作品です。
結果『LOOSE』は300万枚の売上を達成し、B'zのオリジナルアルバムでは最高の売上となった。
B'z初心者の方でも聴きやすい1枚なので、ぜひお聴きください。
★全曲3行レビュー
01.spirit loose
松本さんの荒々しいギターと稲葉さんのシャウトで構成されています。
"B'zは2人組"という主張です。
そのまま2曲目の「ザ・ルーズ」へ繋がります。
02.ザ・ルーズ
当初、ハワイで制作されたがハワイ仕様のテンポ感のため東京では遅く感じ、現在のアレンジに変化しました。
歌詞は稲葉さんの大学生時代がモチーフになっています。
ラップの"6.3.3.(4)"とは…なんでしょう?
03.ねがい ("BUZZ!!" STYLE)
16thシングル「ねがい」のアルバムバージョンです。
『B'z LIVE-GYM Pleasure '95 "BUZZ!!"』で演奏されたバージョンですが、ライブより先に完成していたそうです。
ジャズのテイストはありますが、あくまでB'zらしくポップな作品となっています。
04.夢見が丘
ファンの人気がとても高いバラードです。
稲葉さんの作詞のタブーのようなものはどんどん無くなっていき、"死んでゆく"という直接的な歌詞も書くようになっています。
大サビで松本さんが歌メロをギターでユニゾンで弾くのが感動を呼び起こすんです。
05.BAD COMMUNICATION (000-18)
1stミニ・アルバム『BAD COMMUNICATION』の表題曲の別アレンジです。
「000-18」とは、松本さんが今作で使用しているマーティンの「000-18」(トリプル・オー・エイティーン)のことです。
実は原曲より半音高いんです。
06.消えない虹
ハワイでの制作終盤に制作され、メンバー曰く「スタジオの人へのお別れソングのような気分。」
松本さんから稲葉さんへサビのメロディを伝えるときの歌詞が、、、「でかぱい、ぺちゃぱい♪」
ファンからの人気が非常に高い作品です。
07.love me, I love you (with G Bass)
17thシングル「love me, I love you」のアルバムバージョンです。
「with G Bass」の"G"は"Golden hair"明石昌夫さんのGです。
シングルではベースが打ち込みでしたが、このバージョンでは明石さんの生ベースに変更されています。
08.LOVE PHANTOM
テレビ朝日系ドラマ『X-ファイル』(第1シーズン)主題歌です。
当時は誰もが『B'z LIVE-GYM Pleasure '95 BUZZ!!』での稲葉さんのダイブ演出を思い出したでしょう。
曲は説明が不要なくらい最高の作品です。
09.敵がいなけりゃ
B'zクラスのトップの人にならないと、この歌詞の気持ちはわからないでしょう。
有名な人、業界トップを叩くことにしか生きがいを見いだせないのは寂しいですよね。
だから"俺のカタキになってよ"なんでしょう。
10.砂の花びら
松本さん「Queen of Madridのような乾き系の曲。」
軽快なリズムですが、歌詞はやらしい系だと思います。
『"BUZZ!!" THE MOVIE』でのリハーサル風景が頭に浮かびます。
11.キレイな愛じゃなくても
個人的には不倫願望のような歌詞です。
「舞い上がる感情を壊さないでくれ」という強い想いを感じます。
ストリングスを使ったアレンジも非常に壮大でです。
12.BIG
前作の「もうかりまっか」のように肩の力の抜けた"お遊びソング"です。
松本さん「この曲は歌詞に尽きる。」
"明日の俺は今日よりもビッグ 絶対にビッグ…"
13.drive to MY WORLD
稲葉さんは本作をアルバムで一番好きな曲とコメントしています。
歌詞に"セブンイレブン"と唄われるため、当時のNHKでは放送禁止となったらしいです。
バンド色が強く、めちゃくちゃロックしています!
★購入するならこちら
次はこちらをCHECK
-
【B'zアルバム大百科】9th Album『SURVIVE』
B'zを【最末端から応援する】B'z Hot-LiNeへようこそ! 本記事ではB'zの9th Album『SURVIVE』の概要・全曲3行レビューなどをお伝えします。 『SURVIVE』をお楽しみくだ ...
続きを見る
アルバム一覧へ戻る
-
B'z-オリジナルアルバムまとめ-
ContentsB'z -ORIGINAL ALBUM-21st 【NEW LOVE】20th【DINOSAUR】19th【EPIC DAY】18th【C'mon】17th【MAGIC】16th 【A ...
続きを見る