B'zを最末端から応援するB'z Hot-LiNeへようこそ!
本記事ではB'zの6thシングル『Easy Come, Easy Go!』の概要・全曲3行レビューなどをまとめます。
ぜひ『Easy Come, Easy Go!』をお楽しみください♪
Contents
★概要
『Easy Come, Easy Go!』は1990年10月3日にリリースされたB'zの6枚目のシングルです。
また4thアルバム『RISKY』からの先行シングルです。
松本さんは初期のデジタルサウンドからの脱却を図り、本作でアコースティックサウンドの曲「Easy Come, Easy Go!」をシングル表題曲にしました。
松本さんにとってRISKYなチャレンジでしたが、本作は3週連続でオリコン1位になり、47万枚ほどを売り上げるヒットとなりました。
2nd beat「GO! NUDE! GO!」はアルバム未収録なので、「GO! NUDE! GO!」を聴くために本作を購入するのは全然アリだと思います。
★全曲3行レビュー
1.Easy Come, Easy Go!
松本さんが付けていた仮タイトルは『三茶のテレビはでかかった!』
デジタルサウンドからアコースティックサウンドに変えたため、当時はキャンペーンで訪れたレコード店からも「地味だから売れない」と言われていた(松本さんの感性が正しく、他人の言うことはアテにならない!)
当時からライブジムで演奏すると会場全体が一体感を増す、ライブジムでも非常に重要な楽曲です。
2.GO! NUDE! GO!
松本さんのギターソロ大好きです!
シンセサイザーのオケヒットがインパクトがあり、後の「ALONE」でのオケヒットの使用に繋がります。
初期B'zの楽曲の中でもアルバム未収録で印象の薄い楽曲ですが、疾走感溢れる楽曲なので、ぜひ本作を購入して聴きまくりましょう♪
★購入はこちら
次はこちらをCHECK
-
【B'zシングル大百科】7th『愛しい人よGood Night…』
B'zを最末端から応援するB'z Hot-LiNeへようこそ! 本記事ではB'zの7thシングル『愛しい人よGood Night…』の概要・全曲3行レビューなどをまとめます。 ぜひ『愛しい人よGood ...
続きを見る
シングル一覧へ戻る
-
B'z-シングルまとめ-
ContentsB'z -SINGLE-53rd【声明 / Still Alive】52nd【RED】51st【有頂天】50th【GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-】49th【Don't ...
続きを見る