本記事のまとめ
B'zの4th シングル『BE THERE』について
評価や聴きどころを解説したうえで
古参にも初心者にもわかりやすく3行でレビューします。
![]() |
|
概要 | |
リリース | 1990.05.25 |
作詞 | 稲葉浩志 |
作曲 | 松本孝弘 |
編曲 | 松本孝弘 明石昌夫 |
販売 | |
CD | リンク
|
4th シングル『BE THERE』レビュー|評価・聴きどころ
『BE THERE』は1990年5月25日にリリースされたB'zの4枚目のシングルです。
B'z初のアルバムと同時発売ではないシングルです。
本作『BE THERE』から2曲目を【2nd beat】と呼ぶようになっています。
またB'z初のオリコン初登場トップ10以内作品で34万枚ほど売り上げるB'z初のシングルヒットとなりました。
「BE THERE」は後のベストアルバムには収録されていますが2nd beat「星降る夜に騒ごう」はアルバム未収録のため、「星降る夜に騒ごう」を聴くために本作を購入するのは全然アリだと思います。
1.BE THERE
『ミュージックステーション』に初出演した際に演奏した曲です。
イントロやサビ前で、サンプリング音をインパクトある形で繋ぎ合わせています。
前3作に比べ、歌詞も楽曲のクオリティも格段に高くなっているので、ヒットは必然だったでしょう。
2.星降る夜に騒ごう
爽やかで非常に明るく、とても盛り上がる楽曲なので、初期のライブでよく演奏されていました。
初期の隠れた名曲ですが、後のアルバムには未収録なんです。
サビのメロディをシンセサイザーでなぞるアレンジや曲の構成など、初期B'zの定番の楽曲です。
4th シングル『BE THERE』レビュー|まとめ
![]() |
|
概要 | |
リリース | 1990.05.25 |
作詞 | 稲葉浩志 |
作曲 | 松本孝弘 |
編曲 | 松本孝弘 明石昌夫 |
販売 | |
CD | リンク
|
シングル一覧はこちら
-
-
B'z 歴代【シングル】まとめ
B'z 歴代シングル ※画像をクリックすると詳細にジャンプできます。 目次53rd【声明 / Still Alive】52nd【RED】51st【有頂天】50th【GO FOR IT, BABY -キ ...
続きを見る