NEW LOVE

恋鴉【恋のレビューがまだ残っている】

2019年6月5日

本ページにはプロモーションが含まれます。

全世界のB’zサポーターのみなさん、どうも!

B’z Hot-LiNeへようこそ!

 

この曲のテイストは大好き!

何度リピートしたじゃろか!

 

さあ、今回の『178%本気の楽曲レビュー』はこちら↓↓

記事を書いた人

B'z Hot-LiNe 管理人

B'z Hot-LiNe 管理人

  • B'z ファン歴26年以上
  • 1998年~ B'z Party会員
  • 初めて買ったシングル
    ┗松本孝弘「THE CHANGING」
  • 初めて参戦したLIVE-GYM
    ┗Brotherhood ツアー
  • 管理人も作詞作曲編曲の仕事を経験

B'zを最末端から応援します!

【熟練の技】

◆ワウワウワウワウ♪

圧巻のワウ。

熟練のワウ。

 

ワウとはギターのエフェクターの種類のことです。

”恋鴉”ではイントロやAメロ、ギターソロ前のブレイクでワウワウしたギターが聴こえると思います。

あの耳に残る特徴あるギターのことです。

 

松本さんは稲葉さんの唄メロをギターでなぞってるんだけど、、、圧巻でしょ!

  • 迫力あり
  • 歌心あり
  • 音圧あり

”恋鴉”の世界観を創り上げる、ワウを活かした見事なギタープレイです。

 

◆ジミヘン寄りの演歌

ギターリフや、ワウを活かしたギターを聴いて、まず思い浮かんだのが《ジミ・ヘンドリックス》ですね。

”Foxy Lady”なんて思い浮かんだ方は《洋楽フリーク》と言っていんじゃないでしょうか?

 

ジミヘンは松本さんのルーツにあるギタリストです。

なので、ジミヘンのテイストを”恋鴉”に表現するのは自然の流れでしょう。

 

それでも、歌メロのテイストはやや演歌っぽいんですよね。

 

日本人的メロディセンスと洋楽テイストとの絶妙なバランス

このバランス感覚が、B'zの楽曲を創り上げていると言っても過言ではないでしょう。


【恋鴉(KOI-GARASU)】

◆必需品=歌詞カード

B'zファンなら当然ですが、、、

 

もう一度言おう。

 

B'zファンなら当然のことですが、、

 

これからB'zを聴き込みたい方も、、

 

B'zの曲を聴くときは歌詞カードは絶対読んだ方がいいです!

 

ま、要するに「現物(=CD)買いなよ!」ってことなんですけど(笑)

だって稲葉さんって言葉の響きと同時に、言葉の見た目にもこだわってるんだから。

 

◆見た目の印象も大事

”鴉”は”カラス”って読むのか~~。。

”滓”は”カス”って読むんだ~~。。

漢検持ってる人は知ってるかもですが、

僕はこんな漢字知りませんでした。

 

「いや~、漢字の勉強になるな~。。。」

……ってことが言いたいんじゃなくてね。

 

字面の見た目で、歌詞の印象が変わるってことですよ。

 

タイトルで見比べてみると…

”恋鴉” or "恋烏" or ”恋ガラス”

”恋ガラス”なんて、黒々としてたカラスが思い浮かびません?(笑)

今にも『かぁ”ぁ”ぁ”~~~』って鳴き出しそうな(笑)

 

それに比べて”恋鴉”は、変な先入観がないですよね?

先入観は曲のイメージを狭く狭く限定しますからね。

なるべくフラットな印象で曲を聴いた方が想像力が膨らむんですよ。

 

もう一つ。

サビ頭の歌詞で見比べてみると…

”恋の滓がまだ残っている”

or

”恋のカスがまだ残っている”

なんか、汚い食べカスが思い浮かびません?(笑)

不純物的な…

 

歌詞の意味としては”カス”なんですけど、

”滓”と表記すると、汚ないイメージにはなりにくいですよね。

 

こんな感じで、稲葉さんは細かい字面にもこだわってるんですよ。

 

それをファンの僕たちが思いっきり感じ取ることができたら、、

稲葉さんも嬉しいんじゃないでしょうか?

 

新生B’zが奏でるアルバム『NEW LOVE』

”恋鴉”も収録されています。

あなたも松本さんと稲葉さんの『NEW LOVE』を大いに受け取ってみませんか?


★おもひで★

インフルエンザで寝込んでる時、ジミヘンの曲を聴いてたら、トリップしかけました。




  • この記事を書いた人

soundmetals925

-NEW LOVE